Digoinのボウル(Odette)
60,00€
花と曲線模様がステンシルで描かれたDigoin窯製の大きなボウル。
1940年代の品です。
Odetteというシリーズで、他のアイテム(皿など)では周辺にあしらわれているはずの曲線模様が、このボウルでは花の絵をはさんで唐突に現れているのがおもしろいです。ステンシルの型紙とボウルのサイズの兼ね合いで、こう並べるほか無かったのだなと、当時の絵付け職人達の困惑と工夫を垣間見る気がして面白い個体です。
在庫1個
説明
口径17,2 /高さ9,5 (cm)
535g
底面にDIGOIN ODETTE FRANCE 5の刻印。
容量は7分満たした状態で約500ml、満杯で約1000mlです。
経年による使用感はありますが、欠けとヒビは無い良い状態です(下の2枚目の画像で縁に見える欠けのようなものは、釉薬のズレです)。
釉薬の掛け残しや色飛び、釉掛け前についた凸凹、本焼成前に剥がれた釉薬の痕などは、この時代の手工業製品の特徴であり、味わい深い魅力でもありますことをご理解ください。
急激な温度変化は避けた方が無難です。
食洗機と電子レンジの使用はお控えください。
洗う時は、傷をつけないように柔らかいスポンジを使用してください。
また、コーヒーや紅茶などの液体が入った状態のまま長時間放置すると、貫入状に色が沈着する恐れがあります。焼き締めが柔らかい陶器(Faïence)の性質上の取り扱い留意点として、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
追加情報
重さ | 0,535 kg |
---|---|
サイズ | 17,2 × 17,2 × 9,5 cm |