Badonvillerの薔薇もようキャニスター2個セット
60,00€
1920年代にバドンヴィレー窯で作られたキャニスターです。
白地に1輪の薔薇の花と、「Sucre(砂糖)」「Thé(茶)」の文字がデザインされています。
在庫1個
説明
Sucre
11,4 × 11,5 × 20,0(cm) / 880g
Thé
7,3 × 7,3 × 13,1(cm) / 300g
(合計で約1180g)
底面にDemi-Porcelaine Badonviller Franceの刻印(1923年のもの)。
Sucreの本体背面には、1度割れたところを修理した跡が見られます(正面からは見えません)。フタの内側に欠けが2カ所あります。本体の内部は非常にきれいです。
Théの方は良い保存状態で、内部は未使用と言っていいくらいです。フタの内側に欠けが2カ所あります。
釉薬の掛け残しや色飛び、色ムラ、釉掛け前に起きた細かい凸凹やバリなどは、昔の手工業品に頻繁に見られる特徴であり、それ自体が味わい深い魅力であることをご理解ください。
急激な温度変化は避けた方が無難です。食洗機、電子レンジの使用はお控えください。
洗う時は、傷をつけないように柔らかいスポンジを使用してください。
コーヒーや紅茶などの濃い色の液体や、水分の多い食材や調味料が入った状態のまま長時間放置すると、貫入状に色が沈着する恐れがあります。焼き締めが比較的柔らかい半磁器(Demi-Porcelaine)の性質上の取り扱い留意点として、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
追加情報
重さ | 1,18 kg |
---|---|
サイズ | 11,4 × 11,5 × 20 cm |