ガラス製の花活け器(剣山)

花を生ける時に使うガラス製の花活け器(剣山のように使う道具)、1950年頃の品物です。花を挿す穴は全部で9個。小さな野の花を挿して、剣山としてでなくそのまま花器として使う事も出来ます。キッチンで使いかけのハーブを挿してお … [つづきを読む…]
花を生ける時に使うガラス製の花活け器(剣山のように使う道具)、1950年頃の品物です。花を挿す穴は全部で9個。小さな野の花を挿して、剣山としてでなくそのまま花器として使う事も出来ます。キッチンで使いかけのハーブを挿してお … [つづきを読む…]