• 商品カテゴリー
    • ボウル
    • カップ
    • グラス
    • 皿
    • カトラリー
    • キャニスター
    • ボックス
    • 鍋
    • 瓶
      • ジャム瓶
    • アルミ製のもの
    • 木製のもの
    • ままごと
    • ヴィンテージ服
    • その他
    • 売り切れ
  • お買い物の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • お知らせなど
  • プライバシーポリシー
468510

ヨーロッパコットウ

アンティーク

Badonvillerの青いステンシル野バラ柄デザート皿

2016-03-09 by パリ彩々。

SOLD 乳白色の地に鮮やかな青色のステンシルで野薔薇が描かれた、EGLANTINES(エグランティーヌ。野バラ一般を指す言葉)という名のBadonviller窯のデザート皿です。刻印のタイプから、1900年から1910 … [つづきを読む…]

カテゴリー: 売り切れ タグ: Badonviller, アンティーク, ヴィンテージ, キッチン, ステンシル, デザート皿, パリ, フランス, プレート, ブロカント, 皿, 花, 雑貨

Digoinの幾何学模様リム平皿2枚

2016-03-09 by パリ彩々。

リム沿いに幾何学模様が描かれたDigoinの平皿。爽やかな色気あるブルーグレーの色調に、フランスらしいセンスを感じます。音符にも似たL時形の連続する様子がリズミカルで楽しい意匠、1940年代後半頃の品だと思われます(刻印 … [つづきを読む…]

カテゴリー: 皿 タグ: Digoin, Sarreguemines, アンティーク, ヴィンテージ, キッチン, パリ, フランス, プレート, ブロカント, 平皿, 幾何学模様, 皿, 雑貨

Gienのレリーフ花柄デザート皿

2016-03-02 by パリ彩々。

中央に堂々と2輪の花がステンシル絵付けされ、リムに繊細なレリーフのあしらわれた、Gien窯のデザート皿です。1910年頃の品だと思われます(裏面の刻印は1886年から1938年まで使用されたタイプ)。 サイズ  : 直径 … [つづきを読む…]

カテゴリー: 皿 タグ: Gien, アンティーク, ヴィンテージ, キッチン, グラデーション, ステンシル, デザート, パリ, フランス, プレート, ブロカント, レリーフ, 皿, 花, 雑貨

バスク模様のデザート皿(FB)

2016-03-01 by パリ彩々。

SOLD Badonviller窯のバスク模様のデザート皿、1940年代前半の品です。濃い赤とグレーがかった青い線は、ともにステンシルによる絵付け。当時のバドンヴィレー窯としては比較的綺麗な線の出ている方だと思いますが、 … [つづきを読む…]

カテゴリー: 売り切れ タグ: Badonviller, FB, アンティーク, ヴィンテージ, キッチン, デザート皿, バスク, パリ, フランス, プレート, ブロカント, 皿, 雑貨

空瓶の水切りラック(エリッソン・エグットワール)

2016-02-13 by パリ彩々。

SOLD その昔、ワインなどの空瓶を乾かすのに使われていたHérisson égouttoir(エリッソン・エグットワール、訳すと「水切りハリネズミ」)。レストランやビストロ、ワインバーのディスプレイ用にいかがでしょうか … [つづきを読む…]

カテゴリー: 売り切れ タグ: Hérisson égouttoir, アンティーク, ヴィンテージ, キッチン, ディスプレイ, パリ, ビストロ, フランス, ブロカント, ボトル, レストラン, ワイン, 什器, 瓶, 雑貨
« 前へ 1 … 5 6 7 … 25 次へ »
プライバシーとCookie : このサイトはCookieを使用しています。当サイトの閲覧をつづけることで、Cookieの使用に同意したとみなされます。
Cookieのコントロール方法を含む詳細については、こちらのリンクをご覧ください。 Cookieポリシー

カテゴリー

Copyright © 2019 468510.

Omega WordPress Theme by ThemeHall