桜色の両手つきシュガーポット
優しい淡い桜色が魅力的な、八角形の角砂糖入れです。1930年代後半あたりにDigoin-Sarreguemines窯
バラの絵のキャニスター3個セット
バラの絵が愛らしいBadonviller窯のキャニスター、1920年代の品です。100年近く前の品物としては
アルミ製キャニスター3個セット
アルミニウム製のキャニスター、1930年代頃の品です。 いずれも正面に真鍮製のプレートが付
木製キャニスターセット
1940年代に作られた、木製のキャニスターです。 大きい方から順に、FARINE(粉)・SUCRE(砂糖
薬局のガラス瓶(緑色)
「1 Litre」の文字が浮き彫りになっている緑色の広口瓶。 19世紀末から20世紀初頭あたりに薬局
Mailleのマスタード瓶(生成りx青文字)
Maille(マイユ)のマスタード容器、1920〜1930年頃の物だと言われています。コルクのフタはつ
Badonvillerの薔薇キャニスター2個セット
1920年代にバドンヴィレー窯で作られたキャニスターです。白地に1輪の薔薇の花と、Sucre(砂
水玉模様のホーロー瓶
赤い地に白い水玉模様のホーロー製容器、1950年代頃の品だと思われます。 木製の持ち手デザ
BadonvillerのキャニスターBagatelle6個セット
Bagatelle(バガテル)とは本来「小さきもの」や「ピアノ小曲」などを指す言葉ですが、パリの