• 商品カテゴリー
    • ボウル
    • カップ
    • グラス
    • 皿
    • カトラリー
    • キャニスター
    • ボックス
    • 鍋
    • 瓶
      • ジャム瓶
    • アルミ製のもの
    • 木製のもの
    • ままごと
    • ヴィンテージ服
    • その他
    • 売り切れ
  • お買い物の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • お知らせなど
  • プライバシーポリシー
468510

ヨーロッパコットウ

バスク模様のカップ(Digoin)4個セット

2015-04-21 by パリ彩々。

SOLD

Digoin窯製のバスク模様のカップ、1930年代頃の物だと思われます。

職人が手描きで絵付けをしているため、色味や濃淡にムラがある手仕事感が魅力です。持ち手が角張っているのも、この時代のデザインの特徴。

ソーサーは付きませんが、濃紺やワイン色の無地のソーサーなどを合わせたり、ワンプレートメニューの皿に直接載せて使うのも良いと思います。

サイズ  :  口径8,5 /高さ4,5 (cm) *持ち手の出っ張りは奥行き約1,8 cm
重さ : 108gから118g(昔の手工業製品なのでそれぞれに重さが数グラム違います)、重量合計は451g。

3個は底面にBASQUE FRANCE DIGOINの表記。1個はBASQUE DIGOIN FRANCE 53の表記(同じシリーズで製造年違いのためと推定)。

経年による使用感(2mm以下の欠け、薄いシミ)あり。大きな欠けはありません。1個、焼成時に生じたと思われる薄いヒビ(内側の底)が見られますが、日常使用には問題の無い程度です。

急激な温度変化は避けた方が無難です。現代の食洗機、電子レンジに耐えうるかどうかは保証できません。

洗う時は、傷をつけないように柔らかいスポンジを使用してください。また、コーヒーや紅茶などの液体が入った状態のまま長時間放置すると、貫入状に色が沈着する恐れがあります。焼き締めが柔らかい陶器(Faïence)の性質上の取り扱い留意点として、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー: 売り切れ タグ: 1930, Basque, Digoin, アンティーク, ヴィンテージ, カップ, トリコロール, バスク, パリ, フランス, ブロカント, 手描き
← なでしこ柄の陶製キャニスター5個セット
バスク模様のコーヒーカップ4個セット(FB) →
プライバシーとCookie : このサイトはCookieを使用しています。当サイトの閲覧をつづけることで、Cookieの使用に同意したとみなされます。
Cookieのコントロール方法を含む詳細については、こちらのリンクをご覧ください。 Cookieポリシー

カテゴリー

Copyright © 2019 468510.

Omega WordPress Theme by ThemeHall