のこり2点
Digoin-Sarreguemines窯のMary-Lou(マリー・ルー)シリーズのカップです。
1920〜1950年に使用の刻印がついていますが、把手のデザインから1920~30年代の品だと思われます。
絵付けは手描きで、それぞれに味わい深い表情。こちらはカップのみの販売ですが、青、ワイン色などの無地のソーサーを合わせてもよいと思います。
サイズ:
B 口径9,0/高さ5,3 (cm)
C 口径9,0/高さ5,3 (cm)
*持ち手の出っ張りは奥行き約2,5cm
重さ :
B 122g
C 124g
かなり良い状態です。
Bは、把手と180度の位置に、釉掛け前についた小さな欠け(1,5 x 3mm程度)がありますが、未使用品。
Cは、絵付けに擦れたあとがあり、内側に青い釉薬の飛びが見られます。こちらも未使用品。
その他、釉薬の掛け残しや色飛び、釉掛け前に付いたヒビやバリ、描線の擦れなどは、この時代の手工業製品の特徴であり、味わい深い魅力でもありますのでご理解ください。
急激な温度変化は避けた方が無難です。現代の食洗機、電子レンジに耐えうるかどうかは保証できません。
コーヒーや紅茶などの色の濃い液体が入った状態のまま長時間放置すると、貫入状に色が沈着する恐れがあります。焼き締めが柔らかい陶器(Faïence)の性質上の取り扱い留意点として、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
価格 :
4500円/個
2個まとめてご購入の場合は6500円
在庫 : 2個(1個ご希望の場合はB,Cのいずれかをご指定下さい)
ご注文は「お問い合わせ」(←文字をクリックすると別ウィンドウで開きます)よりメールにてお願いします。
「お買い物の流れ」も、ご一読下さい。