Salins窯製のバラのふち模様のスープ皿、1880年代から90年代頃の品です。
サイズ : 直径24,0 /高さ3,0(cm)
重さ : 410g
裏面にSALINSの文字刻印。
作られてから1世紀以上経つ品のため、多少の使用感と貫入は見られますが、表側に欠けは無い良い状態です。
裏側に、釉掛け前に生じた小さなキズが数カ所見られます。
その他、釉薬の掛けムラや色飛び、描線の擦れなどは、古い手工業製品の特徴であり、味わい深い魅力でもあります。
急激な温度変化は避けた方が無難です。現代の食洗機、電子レンジに耐えうるかどうかは保証できません。
洗う時は、傷をつけないように柔らかいスポンジを使用してください。また、色が濃く水分の多い食品が触れた状態のまま長時間放置すると、貫入状に色が沈着する恐れがあります。焼き締めが柔らかい陶器(Faïence)の取り扱い留意点として、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
価格 : 4500円(日本までのコリッシモ便送料込み)
ご注文は「お問い合わせ」(←文字をクリックすると別ウィンドウで開きます)よりメールにてお願いします。
「お買い物の流れ」も、ご一読下さい。